【海の京都】丹後/夕日ケ浦温泉 オーシャンビューの客室と豪華海鮮料理自慢の宿
「西谷」の記事一覧
なかなか春らしい日がやってこない京丹後…
昨日は昼間にみぞれが降る悪天候でしたが、今日は快晴です。
(まだまだ肌寒いので、こちら方面に来る方は防寒対策も忘れずに(^o^)丿)
さて、カニ料理も今日を含めあと2日。
4月9日からは会席料理となります。
また、海舟はリニューアルオープンに向け5月7日より約2ヶ月間休館となりますので、リニューアル前、リニューアル後の海舟をより感じていただくためにも、是非休館前の4月、5月のご宿泊お待ちしております\(^o^)/
本日のラッキーナンバー 53番
やっと出ました。
ラッキーナンバーは、スタッフの気まぐれで毎日変わる番号で、
今日は女将の思いつきで決まった「53」。
見事ラッキーナンバーを引き当てたお客様は、
くじ運はあまりよくないのに…
と言っておられましたが、見事今年初めてのラッキーナンバー当選となりました。
今年はいい年になるかもしれませんね(^^♪
おめでとうございます(^_^)v
こちらの2枚の写真は海舟フロントを撮影したものですが、違う箇所が1箇所だけあります。
皆様、どこが違うか分かりますか???
正解は“時計”です。
実は時計が止まってしまったので、約1週間、代替えの時計を設置していました。
右の写真が代替えの時計の時に撮った写真です。
先週ご宿泊されたお客様で、この違いに気付いていたお客様はかなりの海舟リピーターさんですね\(^o^)/
ちなみに…
女将はすぐに時計の違いに気付いておられました☆
さすがです(゜o゜)
わくわくキャンペーンでは、ガラガラ抽選器を使って出た数字で景品を割り当てておりますが、
今年はラッキーナンバーを用意しております。
ラッキーナンバーは、海舟スタッフのその日の気分で選ばれた特別な数字であり、この数字が出ましたら好きな景品を選んでいただけます☆
ちなみに今日のラッキーナンバーは「13」でした。
ラッキーナンバーはスタッフの気分と共に毎日変わりますのでご来館の際には、是非景品と一緒に注目して見て下さいね(^^♪
わくわくキャンペーンがスタートして2日目。
早くも1等賞が出ました(^^♪
ロビーでお客様の歓喜の声があがる中、記念撮影。
このあと外湯から帰ってこられたとき、「景品を交換してもらえますか」とフロントに尋ねて来られたお客様…
欲しいものが下の等の景品だったみたいです。
お祝いムードの中、1等以外の景品を選びにくかったのかな(^o^)!?
せっかくの1等賞なのでお好きな景品を持って帰って下さいね♪
1等賞、おめでとうございます\(^o^)/
本日わくわくキャンペーンがスタートしました。
記念すべき1組目のお客様にお願いして写真を撮らせていただきました♪
意中の景品をGETできたかな(^_^)/~
(せっかくの記念写真が綺麗に撮れていなくて、すいませんm(__)m)
景品を真剣に選ぶお子様の“わくわく感”が伝わったのか、隣でチェックインされていたお客様も笑顔になっていたのが印象的でした。
ちなみに…今日は1等の景品は出ませんでした。
1等が出ましたら、またブログで報告したいと思います。
うすい豆饅頭を作りました。