2018年 「春の打ち上げ」は大宴会で飲みすぎ警報発令!?

オブジェ
カニシーズンが終わると恒例の全従業員「大宴会」が行われます。
この春も約60名が参加して楽しい一夜を過ごさせていただきました。
海舟さんありがとう(^0^)/
4/10(火)に写真のオブジェが、結婚式場前に置いてある某ロイヤルホテルさんにお世話になりました。
(えっ、どこかわかっちゃいました!)

案内看板

宴会風景1

宴会風景2
で、宴会のスタート時は、
みなさんおとなしく、お膳に向かってお食事開始~。
飲み放題プランだったので、実はこのあとすごいことに……。

お品書き
で、どちらかというとお料理メインというよりは
飲み放題メインだったのね~~~

前菜三種盛

一人鍋

肉料理
で、空きっ腹に飲み放題だったもんで
お酒の飲める人は全員ちょ~酔っ払い!
抱きついたり、勝手にチークダンスを始めたり、
スタッフさんにかるーく説教始めたり
― 嫌ですね~こんな同業者 (^_^;) ―
オンステージを始める人や
四の字固めを極める人、極められる人……。
証拠画像もたくさんあるのですが、とてもご覧いただけません。
凄すぎて ヽ(´Д`;)ノ
翌日から、館内の大掃除をしておりまして
いよいよ、明日14日より「春メニューの海舟」スタートです。
ハチャメチャに楽しいスタッフを見にお越し下さいね。
あっと、ちなみにわたし、
宴会スタートの一時間後位から記憶がありません(^_^;)
花郷OKADA 2018年の開園情報(京丹後市・夕日ヶ浦)
そろそろ桜の花も見頃を過ぎてしまいましたね。
今年の桜は、開花時期が少々早くて
丹後では、入学式を待たずに花を散らしてしまいそうです。
それでも、夕日ヶ浦には花々が咲き乱れる「花郷OKADA」があります。

花郷OKADA バラのアーチ
2018年は4/11(水)からの開園予定。
チューリップ、ツツジ、バラ、藤、芝桜など
華やかな色をした花・花・花……。
春の陽光の中、花を愛でながらゆっくりお散歩するもよし、
わたしなら、ベンチに腰掛けじっくり読書なんてしてみたいですね~。
↑ 音声が出ます
さて、さて、
あなたの大好きな季節はいつですか?
わたしは春。
(日本人のおよそ6割の人が春が好きと答えるそうです)
「花郷OKADA」は、
大好きな春を満喫できる。
そんな場所ですよ^^
京丹後フォトコンテスト 2018年募集開始!
もうすっかり恒例となった「京丹後フォトコンテスト」の2018年募集がスタートしました。
今年のテーマは、「京丹後の食」
旅先での『おいしい』を思い出に!!
旬の京丹後の『食』を盛り込んだ写真を募集しています。
賞と賞品は、なかなか豪華ですよ~
賞品
●最優秀賞 1点
5万円相当のブランド松葉ガニ
●優秀賞 10点
①丹後米特Aコシヒカリ
②丹後地酒
③海産物加工品
上記の中からいずれか一つ
●特別賞 丹後地場産品セット
京丹後の食賞 8点
ファミリー賞 3点
カップル賞 3点
フェイスブックいいね賞 3点
(計17点)
ちなみに、2017年最優秀作品はこちら ↓

2017年京丹後フォトコンテスト最優秀作品
今回は、テーマが「食」なので全く違う感じの写真が凌ぎを削るのかもしれませんね。
詳しい応募方法については、「京丹後観光協会」をご覧下さい。
2018年春休み お子様向けのイベントはこれだ!!
毎年、恒例の「春のワクワクキャンペーン」
ガラガラポンでお子様にプレゼントが当たるというものでしたが、
2018年春は……。
さらにゲーム性を加味して、もっと楽しんでいただけるイベントへと変貌します(*´∀`*)/
どんなのかといううと~~~~~
<ヒントはこちら>
↓

春のお宝大作戦
この写真では、さっぱりわかりませんという方
是非お越しくださいね~。
追加情報!!
なんと大人向けのプレゼント企画もあるらしい^^
こちらは、LINE会員様限定。
どうぞお楽しみにヾ(*´∀`*)ノ
楽天トラベル「朝ごはんフェスティバル2017」に挑戦中! 応援お願いします^^
この秋、海舟は 楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル2017 投票はこちら ↑
「楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル2017」
に参加しています。
初参加なので気合入ってます!!
新メニューも加えて挑戦してるので、
応援よろしくお願いします。
下のURLより投票ページにお越し下さい。
↓
https://goo.gl/oXgTwd
2017 海舟夏の慰労会in吉翠苑
8月31日 毎年恒例の「海舟夏の慰労会」が開催されましたー!
暑い海水浴シーズンを乗り切って、お疲れ様の従業員一同で飲んで食べての大宴会です。
今年は53名のスタッフが揃って京丹後市峰山町の『吉翠苑』で大騒ぎしてきましたよ~(*´∀`*)

社長 挨拶長すぎ
さて、宴の最初は社長挨拶。
「挨拶は短いほうがいい」と言いながら、約5分間のスピーチ……。
社長、それってみじかい? という声もちらほら(笑)

当館板長 わけあって……
続いて、板長の乾杯の音頭
まさに「かんぱ~い」だけでした。
注:本人のたっての希望でモザイク入り
別の写真にバッチリ顔が写っているのであまり意味がないですが……。

ご馳走がズラリ

お世話になった吉翠苑のお料理
みんなが手を出す前のお料理。きれいですね~。おいしそうですね~。
食べきれないほどずらりと並んでおります。
(実際、食べきれませんでした 汗)–→ へぎをもらうべきだったわぁ~

決して画像処理を施して細くしてませんよ
普段、お酒を一滴も飲まない女将もこの日ばかりは少したしなんでました。
このあと、真っ赤になった女将を別の写真で探してね。
なお、決して画像処理をしてません。
くどいようですが、絶対してません。

かなりお酒が回ってきましたね~

はいチーズ(*´∀`*)
当館女性スタッフも結構いける口なんですよ。
みんな輪になって楽しく盛り上がってます。

海舟の男前軍団

紅一点は海舟おすすめの仲居さん
お酒が入ると手に負えないのが当館男性スタッフの面々。
このあとエロさ爆発!
ヌーブラ騒ぎがありました(笑)(笑)(笑)
↑
宴会にヌーブラは必須アイテムです。
以上、少し遅くなってしまいましたが、ご報告まで。
みんなワイワイ仕事も仲良くやってます。
こんな賑やかなスタッフのいる海舟に是非お越し下さいね。
スタッフ、随時募集中!!
興味のある方お電話ください。
(※ 採用をお約束するものではありませんのであしからず)
海の京都 海の体験プログラムPRフォトコンテスト
Instagram限定フォトコンテスト!!
Instagram(インスタ)ってなに?
海の京都の「海」をテーマにした「楽しい」体験PR写真をインスタで大募集中!
入賞作品を海の体験プログラム(アクティビティ)のPR写真として活用しま~す(*´∀`*)/
もちろん、夕日ヶ浦ビーチもコンテスト対象エリア。
SUP体験やSUPヨガ、ウインドサーフィン体験のインスタをどんどん投稿しよう!
入賞作品には、おいしい賞品もあるそうですよ~
詳しくは ↓
http://www.uminokyoto.jp/umicon/
夏の夕日ヶ浦ビーチに遊びに来てね