【LINE@お友だち限定】ペア無料宿泊クーポンが当たるチャンス!?
【LINE@お友だち限定】
夕日ヶ浦温泉 海舟の1泊2食付ペア無料宿泊クーポンが当たるかも!?
毎月、1日に1泊2食付ペア無料宿泊クーポンが当たる抽選会の開催が決定しましたヽ(´▽`)/
◇どうやって抽選会に参加するの??◇
参加方法は簡単!
夕日ヶ浦温泉 海舟のLINE@お友だち登録をするだけ!
登録はこちら
お友だち登録をすると
毎月、1日に抽選メッセージが海舟公式アカウントから届くので
抽選ボタンをタップするだけ!
すぐに結果が出ますので気合でタップですよ~
見事当たりが出ると無料宿泊クーポンをGET☆
当選者様は、クーポンの利用条件を一読し、
必ず電話でご予約下さいませ。
7月1日の抽選会で当たる1泊2食付ペア無料宿泊クーポンの内容は…
対象人数 :1組2名
宿泊対象期間:当選後~10月31日(火)
ご宿泊プラン:舟盛付海鮮会席プラン
ご予約方法 :電話でご予約ください
※チェックイン時に必ずフロント係にクーポンをご提示下さい
※すでに満室となっているお日にちがございます。
ご希望日にご予約いただけない日がございますことを予めご了承ください。
LINE@お友だち登録がまだの方は是非、この機会にお友だち登録してくださいね。
糸巻きランプ作り体験 in 海舟
ご覧下さい!
この美しい糸巻きランプの数々。
実は、このランプ
当館の仲居をはじめとしたスタッフの手作り作品なんですよ~

6/13(火)
「魅力ある日本のおみやげコンテスト」グランプリを受賞した
雲竜和紙糸巻きランプの製作および販売をしておられる「広瀬創作工芸」の廣瀬さんに海舟までお越しいただき
当館スタッフ28名に糸巻きランプ作りを教えていただきました。
どうです、この真剣な表情……。
男性陣は、当館調理師スタッフです。









約2時間、廣瀬さんにみっちり教えていただいてなんとか完成!
みんな充実した表情をしてるでしょ。
完成品の数々は、このあと客室のインテリアとして活躍してくれる予定です。
お客様がご滞在されるお部屋には、どの糸巻きランプが癒しの光を届けてくれるでしょうか……。
















SUP ! 楽しんできました! 京丹後・夕日ヶ浦
SUP(スタンドアップパドルボード)を海舟の従業員で楽しんできました(^^)/
夕日ヶ浦海岸に新たな楽しみが増えました!
ボードに立ち上がって、心地よい風を受けながらパドルを使って進む爽快感は、気持ちいい~
初めてでも、インストラクターにレクチャーを受けて、少しの間ボードに座って漕ぎ始めたら
立てるようになります。
慣れてくれば、SUPしながら魚釣りもできます。
今度やってみようかな(笑)
今の時期ならウェットスーツなしでも大丈夫で、逆に海に浸からないと暑いくらいです。
ボード・パドルはもちろんウェットスーツやライフジャケット、すべて揃っていますので
手ぶらで遊びに行けるし、思ったより簡単で楽しいですよ(^^)
是非一度やってみてください(^^)/
インターネットで予約もできます!
京丹後135° EAST
https://coubic.com/kyotango135e
まずは陸の上でレクチャーを受けます
ただ立って漕ぐだけでは、面白くない??
マネしないでください!(笑)
夕日公園にて「軽トラ市」&「浜詰太鼓祭」が開催されました!
本日 5/28(日)に海舟の目の前の「夕日公園」(大型無料駐車場)にて
「第四回 軽トラ市」と「第十五回 浜詰太鼓祭」が開催されましたよ。
朝から好天に恵まれ、暑いくらいの日差しの中
太鼓の披露やフラダンス、さらに「恋ダンス」までステージで始まって、会場を賑わしてくれました。
わたしなんか、海舟で仕事していたら
「フラダンスが始まったぞ~」の誰かの声に、猛ダッシュでステージ前に、
「恋ダンスがあるらしいど~」の歓喜の声に、猛ダッシュでかぶりつき席にと
まったく、仕事どころではありません(汗
写真の夕日け浦観光協会さんが出店していた「カルビバーガー」
本当に美味しかったです。
毎年いただいてますが、もう鉄板の味! パーフェクチです(*´∀`*)
カッコ 女将さんごちそうさまでした カッコ閉じる
前日からご宿泊いただいてたお客様もほとんどの方がお立ち寄りになって帰られたと思います。
こうして、地域を盛り上げていただける有志の方々に本当に感謝です!!
また来年も楽しみにしていますね~
カルビバーガー バンザ~イ ヾ(*´∀`*)ノ
写真には、モザイク処理がしてございます。
サンセットビーチフェス in 京丹後 2017のお知らせ
今年で第4回目「サンセットビーチフェス in 京丹後」が海舟の目の前の夕日ヶ浦ビーチで開催されます。
メインのイベントは、
6/17(土)開催のサンセットビーチランと6/18(日)開催のサンセットビーチカップ(ビーチバレー)です。
特にサンセットビーチランは、その名のとおり水平線に太陽が沈む真っ赤な夕日を背にして砂浜を疾走するイベント。
他では、あまり経験できないランニングイベントとして、京阪神から多くのランナーが参加しています。
日曜日には、ビーチバレーやビーチサッカー、SAP(スタンドアップパドルボード)など、
様々なイベントが開催されますよ。
海大好き! 夏大好き! のみなさ~ん。
一足先に、夕日ヶ浦ビーチで夏を満喫しませんか?
サンセットビーチラン、サンセットビーチカップは、いずれも事前申込制となってます。
詳しくは、大会主催のホームページにてご覧下さい。
サンセットビーチフェスin京丹後 2017 ↓
http://www.jbeach.jp/2017/05/15/2227
ご宿泊は海舟でお願いしますね~
⇒http://www.kaisyu.co.jp/
丹後七姫劇団 イベントのご案内
4/29(土)丹後七姫劇団プロデュースのイベント「しずかの奏」がありますよ。
予告ムービーを見ましたが、これが結構かっこいい!
あ~、仕事が休みならわたしも見に行きたい!!
GW初日なのに休める訳無いじゃん(´;ω;`)
まずは、ムービー見てね ↓
で、気になった方は「丹後七姫劇団」HPをCheck!!
丹後七姫劇団 イベント情報
坂東玉三郎さんが京丹後市(京都府)で特別舞踊公演
坂東玉三郎さんの特別舞踊公演が、昨年に引き続き京丹後市(京都府北部)で開催されます。
坂東玉三郎さんといえば、歌舞伎界を背負って立つ立女形として知らない人はいないくらいですよね。
TVなどではよく拝見するものの、実際に踊っていらっしゃる姿となるとなかなか見ることもできません。
どこで坂東さんのその美しい舞を見ることができるのでしょう?
東京の歌舞伎座、京都の南座……。
いえいえ、6月は京丹後市の「京都府丹後文化会館」(京都府京丹後市峰山町杉谷1030)で見ることができますよ。
6/24(土)と6/25(日)の2日間、午後2時より開演。
お問合わせは、坂東玉三郎京丹後公演実行委員会(公演事務局)へ
☎0772-62-5200 (平日9:00~17:00)
また、「京都府丹後文化会館」のHPでも紹介されています。
⇒http://www.tangobunkakaikan.jp/
坂東玉三郎さんの舞踊を見たら、お泊りは海舟でお願いしますね
(*´∀`*)/

