「ウォータースライダー」の記事一覧
京都・丹後の夕日ヶ浦ビーチにこの夏、人気のアクティビティが登場! SUP&ウォータースライダー
2016年夏、毎日暑い日が続きますねぇ~(汗
海水浴といえば、ひと昔前は浮き輪やビーチボールで遊んだり、波と戯れたりが主流でしたね。
その後、ウインドサーフィンやジェットスキーといったマリンスポーツ全盛時代がありました。
さて今は、「誰でもが簡単に楽しむことができるアクティビティ」が人気のようですね。
英語では「activity」 これは、「活動・活気・体を使っての遊び」という意味になります。
日本では特にリゾート地や旅行先での遊びという意味でよく使われます
日本では特にリゾート地や旅行先での遊びという意味でよく使われます
ここ京丹後の夕日ヶ浦ビーチにもこの夏ふたつのアクティビティが登場しました。
まず、一つ目は「ウォータースライダー」↓
砂浜の丘陵地を利用して、子供にも大人にも大人気のスライダーです。
誰でもできて楽しめるから、何度もなんどもチャレンジする方が多いそうですよ!
誰でもできるといえば、こちらもコツをつかめば簡単にできる「SUP(スタンドアップパドルボーディング)」
波静かな夏の日本海なら、簡単に乗れてゆうゆうスイスイ楽しめちゃう!
上級者になるとこんなこともできちゃうそうですよ ↓
<日本SUP協会会長 タレント田中律子さんの写真をお借りしました>
みなさんも夕日ヶ浦ビーチに来たら「SUP&ウォータースライダー」にチャレンジしてみませんか?
新しい魅力が増えた京丹後の夏を思いっきり楽しんでくださいね!!